Creator紹介

著作権フリー音楽/BGM制作・販売サイト Akari Records【アカリレコード】のクリエイターについて詳細をご紹介いたします。

■ クリエイター

ミムラシンゴ
(三村真吾)
兵庫県神戸市出身
作曲/編曲/サウンドクリエイター

■ 音楽的背景

【幼少期に感じた強烈な音楽 ~原点~ 】

ブラスバンドのドラマーでありJAZZのコレクターである父とクラシック音楽が好きな母の元、3人兄弟の次男(姉1人、兄1人)として生まれ、幼少時代から沢山の音楽に触れていました。
特に今でも強烈な印象を持っているのが小学2年生の時に観た映画『E.T』の音楽でした。
音楽家を志すのはもっと後の事ですが、この全て魂を奪われるような、強烈な驚きと興奮に満ちた気持ちは確実に音楽を続ける上での内なる指針の一つとなっています。

中学2年で同級生と初めてバンドをする事になりベーシストになりました。

【ベーシストとして ~音楽で自由になりたい~ 】

ベーシストとして音楽を初めてからはずっと音楽漬けの毎日になりました。当初は主にMETALLICA、Gun’s & Roses、DeepPerple等ヘビィメタル/ハードロックを中心に演奏していましたが、後にDreamTeaterに出会いそこからYes、EL&P、CAMEL等プログレッシブロックの魅力の虜になりました。また同時にPatMetheny、Rechard Tee、Tower of Power、Danny Hathaway等フュージョン/ブラックミュージックを知り「どうすれば演奏の中でこれだけ自由になれるのか?」一気に音楽、インプロビゼーションへの探究心が爆発しました。キーワードは「Jazz」でした。

そこで音楽を学ぶ事を決意し、音楽専門学校へ入学しました。当時はまだJazz系の音楽学校が少なく、バークリーの理論などを踏襲した同校に魅力を感じました。
ベースを石橋敬一氏に、理論を村上ユミコ氏に、リズムトレーニングを池長一美氏等バークリー出身者から学びました。その他、アンサンブル、ソルフェージュ、イヤートレーニング、音楽概論等多くの整ったカリキュラムで学びました。またオーディションにより編成されたジャズゼミではアレンジについて学びました。
みるみるとベースは上達、不明だった音楽の仕組みを理論で理解していきました。成績最優秀で特待生を獲得、主席で卒業しました。

【音楽を職業とする事 ~経験を積む日々の中で~ 】

専門学校在学中に様々なセッションに参加し、出会った音楽家とともに職業としてのベーシストをスタートしました。
当時海外のミュージシャン(Chaca Kahn、Larry Graham、Jamiroquai、Joe Sample等)が出入りする店のハウスバンドで演奏する中で沢山の先輩ミュージシャンと共演し、ひたすら経験を積んで行きました。
しかし数年後、日々流れるセッションの中で、演奏した音楽がどうだったのか疑問を持つようになりました。
未熟な自分にとって、作りこんで音楽を演奏する事が必要だと感じるようになりました。
より細かなアレンジ、リズム、音色を研究したいと思うようになり、セッションを止め、バンドThe Doveに参加しました。

【バンドをする事 ~音・楽器・声・歌を学ぶ~ 】

メンバーはボーカル、ピアノ、ドラム、ベース。
音楽とは何か?アンサンブルとは?リズムとは?ハーモニーとは?どうすれば互いの楽器・声が混ざるのか?など様々な疑問を解決する為に各楽器のチューニング、アンプのセッティング、ドラムの革、シールド、ミキサー、マイク、リバーブ、エフェクター等々、ハードからソフトまでもれなく研究し、評価する作業を行いました。またそれまでに聴いてきた1つ1つの曲を極限まで研究する作業を行ってきました。
現在音楽を制作する上で多くの事をバンドで学びました。

【作曲・編曲家・サウンドクリエイターになる ~音楽を生み出す・真の自分~ 】

バンド解散後、次の目標はサウンド全てを誰の手を借りる事なく自分自身で作る事でした。
ベーシストとしてだけではなく、表現者として全てを開放させたいと考え、作曲・音楽制作活動を開始しました。
DAWは当然であり、必要を感じてピアノを演奏し始めました。(現在はピアノでの仕事もさせて頂くまでに上達しました。)以前学校やバンドで学んだ理論やハーモニーについて本当に理解出来るようになったのはピアノを演奏する様になったからだと思っています。またバンドで学んだアンサンブルや他の楽器について研究した事はサウンドを構築する上で本当に良かった事だと思っています。

【現在 ~学び続ける・表現し続ける・シェアする~ 】

多くの事を学び、表現してきたと思っていますが幼少期に感じた衝撃、自由・開放する事に対する飢えは未だに衰える事がありません。むしろ増大しています。恐らく死ぬまでに続くのだと思っています。
そして1つの事に夢中になり、人生を生きてこれた事は応援して頂いた方々、親、友人、仲間のおかげです。このような経験が出来たのは音楽があったからこそ。自分自身、世の中や音楽に少しでも返せるもの、引き継いで行けるものがあればと思い、活動を続けています。

■ 過去の共演者(50音順)

ウミネコ楽団

五月エコ【クロマチック(ボタン式)アコーディオン】と新井洋平【コントラバス】による現代と伝統のハイブリッド・インストゥルメンタル・ユニット。
デュオ(二人)編成とは思えない、リッチで映像的なサウンドを紡ぎだす。
シンガソングライター『やなせなな』のアルバム制作及びSpecial Concertにて共演。

カルネイロ(ex Fonogenico)

2010年、POLYSTAR RECORDSよりメジャーデビューのシンガー。
洗練されたバックトラックに、情景の浮かぶ歌詞、柔らかくも力強い”歌モノサウンド”が高い評価を得ている。
また作詞家・フィーチャリングボーカル・コーラスとしても様々なアーティストのライブ・アルバム等に参加している。(paris match・COSA NOSTRA・ROUND TABLE ・vividblaze etc.)
関西電力CM「はぴeカフェ~『スマート電化はじまる』篇~」歌唱担当。
2013年『New Cinema Carneiro~trips in autumn~@S.O.Ra』にてベーシストとして共演。

上新 友祐

神戸を中心に活動するシンガー。
R&B、Soul、FunkなどのBlack Musicを中心としたライブパフォーマンスで多くの人を魅了する。
2000年にオリジナル、アコ ースティックユニット『CAFE』を結成、2003年には北海道から沖縄まで、半年間全国行脚に出る。
現在はソロシンガーとしてバンド、弾き語りなどの様々なスタイルで、ライブハウス、ライブバー、イベントなどで活動中。
2008年カバーアルバム『on/off』、2012年カバーアルバム『island cafe』に参加している。
現在まで数多くのセッション、レコーディング等で共演。

北 航平

音楽家,打楽器奏者。唯一無二の世界観と音風景を創造するアーティスト。
1stアルバム『endless cycle of rebirth』,2ndアルバム『akashic records』を日本をはじめ、アメリカ、イギリス、ノルウェー、スペイン、ポルトガル、ドイツ、オランダ、イタリア、オーストラリア、アルゼンチン、チリ、アジア諸国など全世界10カ国以上で発売。
3rdアルバム『Imbalance Order And World』2017年5月17日発売。
著作権フリー音楽・BGMダウンロードサイト”studio guzli【スタジオグズリ】”主宰。
現在まで数多くのバンド、セッション、レコーディング等で共演。

やなせなな

シンガーソングライター。
2004年5月 シングル『帰ろう。』でデビュー。これまでに5枚のシングルと4枚のアルバムを発売。CMソングやゲームのテーマソング、劇中歌などに起用される。
慈しみに満ちた唯一無二の世界観、美しいメロディ、包容力のある歌声が持ち味で、年代・性別を超えた幅広い層から確かな支持を獲得している。また、涙あり笑いありの巧みなトークと、胸を打つライブパフォーマンスが話題となり、全国47都道府県・およそ500ヶ所での公演において成功を収めた実績を持つ。
5thアルバム『夜があけるよ』サウンドプロデューサーとして参加。
2017年2月5日『夜があけるよ Special Concert』で音楽監督・ベーシストとしてとして共演。